昭和26年11月27日、越前町新保で藤野家の長男として誕生。子どもの頃から腕っぷしは強く、ガキ大将。仲間を大事にしていました。
家が貧しく、商売をしたいという夢もあり、中学校を卒業後京都の酒屋に丁稚奉公に。ご用聞きを始め、3ヶ月目には売上ナンバーワンに。
27歳で越前町に戻り魚商を営み、一男一女に恵まれました。商売を通して話を聞いたり、悩み相談を受けることが日常になりました。
行政の無駄や、矛盾に気付き始め、自分の力で改めたいという想いで平成3年、40歳の時に越前町議会議員選挙に出馬し当選。3期務める。
平成19年、福井県議会議員選挙に立候補し当選。福井県全域の声を県、国に届けていきました。
平成25年、参議院議員選挙に立候補し落選。現在は家業の傍ら、地域を歩き何か役にたてることがないかを考えて行動しています。